
昨日はりんの初節句だった。よって親バカアラカルトをやってみよう。
♪ りんをおんぶして近所のスーパーに行ったら、「うわーっ! どしたぁ〜ん、このこぉ! めっちゃ可愛いいー!」と奇声をあげて見知らぬおばちゃんが近寄ってきた。そして、「どうして? どうして? こんな可愛いん? おじいちゃん」ときた。どう答えたらいいんや。
♪ 宝塚のベビーザラスで、りんと同い年くらいの孫を抱いたおばちゃんが、
「このこ、めっちゃ可愛いわぁ。ちょっとぉー! こんな大きな眼したこ、見たことないわー」。
そういうあんたの孫は糸みたいな眼してるねえ、とはいえなかった。
♪ 大阪のコストコでは、「えーっ、何でー? このこメチャ可愛い過ぎるぅ。みんな可愛いっていうでしょう?」
ええ、まあ・・・。
「このこ、何ヶ月ぅ―?」。
お宅はぁ?
「10ヶ月ぅ。私に似てないでしょう?」
ママに似ておデブさんやねぇ、とはいえなかった。
♪ 大阪のGSで給油していたら、
「お孫さん、ハーフですかぁ?」
「えっ? ええ、まあ・・・」
「もしかしてTVドラマとかCMに?」
「えっ? ええ、まあ・・・」
としか答えようがなかった。
♪ りんくらいのベビーを抱いたあるママさんは、
「ほんとにつけまつ毛もビューラーしてないんですか?」
「・・・・」。
♪ そして昨日、行きつけのスーパーのおばちゃんスタッフの一人が、「まあ〜っ! こけしさんみたい」ときた。
きょうは、3月3日・・・なら、おひな様とちゃうんか・・・。
とかく女のこは、大きくなるにつれてパパに似てくるものたが・・・それだけはカンベンして欲しいものである。