
めっきり涼しくなった今日この頃。
愛娘が飼っているうさぎが夏休みの終わり頃に今年、三度目のお産をした。
今、その子うさぎ四匹が順調に育っている。
今年の春先に初産した四匹は極寒と大雪に耐えられず育たなかった。
初夏に産まれた五匹も猛暑やヘビやイタチに襲われたりで全滅した。
そして三度目の正直じゃないけれど、夏休みの終わりに産まれた四匹は、順調で成長度合いからすると今回は大丈夫みたい。
聞いてはいたが、ほんと、うさぎは凄い。9か月で三回もお産するとは。
ところで愛娘は常に「私はうさ語がわかる」といっている。「ほんと? うさぎの言葉が?」と聞き流していたら、「おばちゃんもわかるのよ」という呉市の〇〇ママが現れたではないか。当然、二人は意気投合。
しっかし、うさぎはマジで可愛い。ほんとかわゆい。とにもかくにも、ワン、キャンいわないのがいい。
てな理由で、次から次に増え続けるうさぎファミリーのために、我輩はうさぎ小屋の拡張に励んでいる。